21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

和歌山市議会 2020-03-09 03月09日-08号

○副議長松本哲郎君) 白井企業局長。 〔企業局長白井光典登壇〕 ◎企業局長白井光典君) 27番姫田議員一般質問にお答えします。 浸水対策について、2点ございます。 市街化区域における時間雨量50ミリに対応する浸水対策の基本的な考え方はどのようなものか、田尻の坂田橋北側周辺における浸水対策はどのように考えているのかとの御質問です。一括してお答えします。 

和歌山市議会 2020-03-06 03月06日-07号

拍手) ○議長井上直樹君) 白井企業局長。 〔企業局長白井光典登壇〕 ◎企業局長白井光典君) 1番井本議員一般質問にお答えします。 水道行政について、3点ございます。 管布設後、60年以上の管延長は何キロメートルか。10年後にはどうなるのか。その長さを布設替えしていくには、年間何%の更新率が必要になるかとの御質問です。一括してお答えします。 

和歌山市議会 2020-03-03 03月03日-04号

○副議長松本哲郎君) 白井企業局長。 〔企業局長白井光典登壇〕 ◎企業局長白井光典君) 2番中村朝人議員代表質問にお答えします。 水道行政について、3点ございます。 管路更新率が年々低下しているのはなぜか。老朽化対策をどのように考えているか。維持管理を行う上で、水系ブロック細分化についてはどのように考えているかとの御質問です。一括してお答えします。 

和歌山市議会 2020-02-28 02月28日-03号

○副議長松本哲郎君) 白井企業局長。 〔企業局長白井光典登壇〕 ◎企業局長白井光典君) 企業局関係予算について御説明申し上げます。 議案書(その4)の55ページをお開き願います。 議案第49号、令和2年度和歌山水道事業会計予算でございます。 第2条は、企業活動基本的目標として、業務予定量を定めるものでございます。 

和歌山市議会 2020-02-19 02月19日-01号

議長井上直樹君) 白井企業局長。 〔企業局長白井光典登壇〕 ◎企業局長白井光典君) 企業局議案について御説明申し上げます。 議案書の45ページをお開き願います。 議案第16号、令和年度和歌山水道事業会計補正予算(第1号)でございます。 第1条は、改元に伴い、会計年度の名称について改めるものでございます。 

和歌山市議会 2019-10-02 10月02日-07号

--白井企業局長。 〔企業局長白井光典登壇〕 ◎企業局長白井光典君) 平成30年度和歌山公営企業会計決算認定について御説明申しあげます。 和歌山公営企業会計決算書1ページをお開き願います。 認第1号、平成30年度和歌山水道事業会計決算認定について。 次に、61ページをお開き願います。 認第2号、平成30年度和歌山工業用水道事業会計決算認定について。 

和歌山市議会 2019-07-01 07月01日-01号

議長井上直樹君) 白井企業局長。 〔企業局長白井光典登壇〕 ◎企業局長白井光典君) 企業局関係について御説明いたします。 議案書22ページをお開き願います。 報第9号は、平成30年度和歌山水道事業会計予算繰越計算書でございます。 これは、地方公営企業法第26条第1項の規定により、配水管整備事業で、事業費9,204万522円を繰り越すものでございます。 24ページをお開き願います。 

和歌山市議会 2019-03-05 03月05日-07号

拍手) 〔議長退席、副議長着席〕 ○副議長芝本和己君) 白井企業局長。 〔企業局長白井光典登壇〕 ◎企業局長白井光典君) 27番南畑議員一般質問にお答えします。 水道民営化について、民間資金等活用事業調査補助事業調査結果はいつ明らかになるのか。国へ報告することになると思うが、国からコンセッション導入考え方を求められるのではないかとの御質問です。 

和歌山市議会 2019-02-26 02月26日-03号

○副議長芝本和己君) 白井企業局長。 〔企業局長白井光典登壇〕 ◎企業局長白井光典君) 企業局関係予算について御説明申し上げます。 議案書(その4)の55ページをお開き願います。 議案第54号は、平成31年度和歌山水道事業会計予算でございます。 第2条は、企業活動基本的目標として、業務予定量を定めるものでございます。 

和歌山市議会 2019-02-19 02月19日-01号

議長松井紀博君) 白井企業局長。 〔企業局長白井光典登壇〕 ◎企業局長白井光典君) 企業局議案について御説明申し上げます。 議案書の44ページをお開き願います。 議案第16号、平成30年度和歌山水道事業会計補正予算(第2号)でございます。 第2条は、業務予定量をそれぞれに改めるもので、第3条は、収益的収入及び支出の予定額を補正するものでございます。 

和歌山市議会 2018-12-10 12月10日-05号

議長松井紀博君) 白井企業局長。 〔企業局長白井光典登壇〕 ◎企業局長白井光典君) 11番丹羽議員一般質問にお答えします。 災害に強いまちづくりについて、下水道施設維持管理は、どこの部署が担当で、具体的にどのような方法で行っているのかとの御質問です。 公共下水道管維持管理については、下水道管理課が所管しています。

和歌山市議会 2018-12-05 12月05日-02号

○副議長芝本和己君) 白井企業局長。 〔企業局長白井光典登壇〕 ◎企業局長白井光典君) 10番中谷議員の再質問にお答えします。 防災行政について、和歌山国土強靱化地域計画について、六十谷水管橋落橋防止対策進捗水管橋が被害を受けた場合の対応はどのように考えているか。また、送水管複線化進捗状況は、現在、どうなっているかとの御質問です。 

和歌山市議会 2018-09-19 09月19日-04号

議長松井紀博君) 白井企業局長。 〔企業局長白井光典登壇〕 ◎企業局長白井光典君) 27番南畑議員一般質問にお答えします。 浸水対策について2点ございます。 1点目、市の雨水の事業計画における現状はどうか、2点目、浸水地域整備状況はどうか、住民の声はどのように届いているのかとの御質問です。一括してお答えします。 

和歌山市議会 2018-06-19 06月19日-05号

議長松井紀博君) 白井企業局長。 〔企業局長白井光典登壇〕 ◎企業局長白井光典君) 27番南畑議員一般質問にお答えします。 水道行政について2問ございます。 昨年10月の台風21号で、畑地域の井戸などの状態はどうだったのか。対応はどうか。畑地域の未普及地域解消の取り組みはどこまで進んでいるのか。今後の見通しはどうかとの御質問です。一括してお答えします。 

  • 1
  • 2